特別仕様の最上階ペントハウス 定員1〜2名SHIN湯治ホテル〈 LULUD ルルド 〉の最上階に特別仕様のペントハウスが完成しました。贅沢な空間を楽しみたい方はもちろん、長期滞在でのワーケーションや創作活動に集中したいアーティストの方々にも快適にお過ごし頂けるお部屋です。ゆったりと広がるリビングには、四万の森を眺める広々したデスクの他、専用のアイランドキッチンを完備し、石造りの専用風呂やビックサイズのソファーなど、室内でオンオフの切り替えができる設計になってます。 ミニマルデザインですので、使い方は思い思いに。こちらの”ペントハウス”をCEOの休憩スペース兼ミーティングルームとしてご使用いただき、下のフロアに社員皆さまでお泊まりいただく、会社の研修旅行の拠点としてもおすすめです。自然豊かな環境のもとで、新たな発想を生み出すチームビルディングに役立ててください。
アートと宿泊が融合した感性をくすぐる空間 定員 1~2名温泉を独り占めしてお楽しみいただける専用風呂付きのスペシャルな”スパルーム”。廃ホテルを再生させたSHIN湯治ホテル〈 LULUD ルルド 〉のコンセプトを一番感じていただける空間で、エイジングやダメージを活かした、ミニマルかつゆったりとした天井高を叶えたお部屋です。部屋の壁には、群馬県沼田市を中心に活動されている吉澤指物店3代目・吉澤良一氏によるアートパネル3部作が展示され、アートとホテルが融合した感性をくすぐるような空間が広がります。( 上記写真の作品のテーマは - ブラックホール - )全3室ある”スパルーム”タイプでは、それぞれ異なる作品が展示されていますので、どのお部屋になるかは当日のお楽しみに! 専用風呂付きですので「ワーケーションの合間に温泉でゆったり」など、思い思いの過ごし方でお楽しみください。
風が吹き抜ける専用テラス 定員 1~2名四万の森の風が吹き抜ける開放的な”テラスルーム”。デスクとベッド、窓、テラスを一直線に並べ、四万の森を眺めるために設計された気持ちの休まるお部屋。デスクにはテーブルライトとコンセントの差し込み口を設けておりますので、自然を間近に感じながらワーケーションステイにもおすすめです。トイレとクローゼットも空間をゆったり使い、長期滞在にも対応できます。 *バリアフリーに対応しておりますので、車椅子でもご利用いただけます。
四万の森をイメージしたミニマルデザインルーム 定員 1~2名整然と並ぶ杉林が広がる四万の森をイメージしたその名も”フォレストルーム”。広々とした1Rにツインベッドとソファー、カウンターテーブルを備えた2名様でもゆったり過ごしていただけるお部屋です。ミニマルデザインの中に”フォレスト”を感じていただける装飾をプラスし、大きめの窓は四万の森がアートのように飾ります。”フォレストルーム”タイプは全室をご用意し、それぞれ種類の異なる小鳥たちが、皆さまをお迎えいたします。
広さ 19.5㎡/定員1〜2名モダンでシンプルな空間にタブルベッドとソファー、デスクをレイアウトしたミニマムなゲストルームです。お泊まりの人数(最大2名)に限らず部屋料金が固定となるルーム・チャージ方式がベースとなりますので、カップルでのご利用ならリーズナブルに、お一人でのご利用であればゆったりと過ごしていただけるお部屋です。
広さ 12.5畳/定員2名広さは12.~13帖、数人でもゆったりと使っていただける日本の伝統的な和室です。リノベーション時に張り替えた新しい畳は純和風の良い香りを放っています。洗面所、トイレ、一部設備はリノベーション前のものを活用しています。 *洗面台は現在お湯がご利用いただけません。お湯をご利用の際は2階シャワールーム内の洗面台をご利用下さい。
広さ 4.62㎡/定員1名最もリーズナブルにお泊まりいただけるドミトリータイプのゲストルームです。大部屋を壁で区切った定員1名の小さなお部屋ですが、各部屋ごとにシングルベッド、デスク、スタンドライト、ハンガー、コンセント差込口を備えており、読書やワーケーションなどにもお使いいただけます。