当館のお風呂は四万温泉「湯の泉の湯」「山鳥の湯」の源泉をひいた2種混合温泉でございます。
基本的に源泉かけ流しですが、自然に頼る温泉でございます。ほぼ源泉のみで営業しておりますが、源泉の温度が低い日はお湯を足したり、熱すぎる日は加水により気持ちよく入浴できるよう調整をする日もまれにございますので予めご了承くださいませ。
四万温泉は江戸時代に湯治場として大変栄えました。
草津の薬用の強い泉質に比べ、四万の温泉はナトリウムとカルシウムを含む柔らかな泉質が肌に良いとされ「草津の仕上げの湯」として親しまれてきました。
切り傷、神経痛、疲労回復に良いとされ、また胃腸病に良いと飲泉を勧める飲泉所が四万温泉にはいくつもございます。
入浴だけでなく、飲泉などもぜひお楽しみください。